![]() |
2018.04.04 Wednesday/00:32 | ![]() |
そうだ!!大阪へ行こう!! |
category: - | author: hinayasan1783 |
新年度スタートしてちびっ子達の春休みもあとわずか。
クラス変えにドキワクな新学期がもうすぐ始まる!!
純なあの頃に戻りたいっ!!!笑笑
さて、先日はリフレッシュ休暇を頂き、体力もやや回復。
精神のリフレッシュもかねてふらっと大阪へ!!
と、軽く言ってますが実際は結構リアルに視察。
昨今「いんばうんど」なる言葉をよく耳にし、ちゃんとした意味は分からないけどなんとなく雰囲気は、、、、笑笑
所属する県飲食組合も、来たる2020東京に向けてインバウンド対策、クレジット決済できる端末を無料配布します!!
とか。。。。
東京オリンピックの影響とか関係ないでしょ!!この田舎は!!
とか思いますが、冷静に考えると実際にこんな田舎の町にでも外国人客は増えてきてる。。
なんだかよく分からないけど、実際に外国人観光客などの対応をしっかりしている町を見に行くことが早い!!
と思いサクッと行って来れる大阪へ!!


春休み中とはいえ、人だかりにおののく東濃人。。。笑笑
やはり外国人が多い!!!!

外国人にも名の通る「KOBE BEEF」
美味っ!!!!

各店舗のメニューなど細かい写真などを載せる事は気が引けますが、とりあえずメニューは多国語表記はマストのようです。
クレジット決済がNGの店は、出来ません表記しっかりしてる感じですね。
やはり海外の人にはカード決済が当たり前のなのですかね??!!
「ホワイ??!!カード使えない?!ジャパニーズピーポー!!??」
を未然に防いでるように見えました。
そういえば、日本のコンビニでも日本人がタバコ1つ買うにもカード使う人いますね、スーパーでもカード使ってる人目立ちます。
その中でも異彩を放つ”ホットドック屋”
韓国のホットドックのようですが、ウインナーではなくチーズをインして揚げる。
さらにチリソースとマスタード、砂糖とハチミツ??
をまぶして食すものらしいですが、、、、、笑笑
こんなの食べたら2〜3日ご飯いらなくないっすか??!!的な。。。笑笑


スゲー行列。。。。。
やはり日本で売る韓国グルメ。
ここには外国人はほぼ並んでません。。。笑笑
普段とは違う都会の雰囲気、空気を味わい、色々と考えさせられましたが、カード決済導入はひとまず見送り。
だってカツ丼一杯850円に手数料付いて、実際に手元にお金が届くのが数カ月後。。。。怖くて手が出せません。
が、お金をかけずにできる事はやらないと!!
メニュー表記。何を売ってるの?カツ丼て何なの??
など外国語表記をしていかないとそもそもの選択に引っかからないのだと言うことを勉強させていただきました!!
(そんな事今更感満載ですが、、、、笑笑)
帰りに食べた博多とんこつ一風堂が初体験でメチャ美味しかった!!!

世界を相手にしているラーメン屋の空気感素晴らしいかったです。
と、色々視察して凄い刺激を与えていただいたリフレッシュでした!!!
今後に活かしていこうと思ってます!!
クラス変えにドキワクな新学期がもうすぐ始まる!!
純なあの頃に戻りたいっ!!!笑笑
さて、先日はリフレッシュ休暇を頂き、体力もやや回復。
精神のリフレッシュもかねてふらっと大阪へ!!
と、軽く言ってますが実際は結構リアルに視察。
昨今「いんばうんど」なる言葉をよく耳にし、ちゃんとした意味は分からないけどなんとなく雰囲気は、、、、笑笑
所属する県飲食組合も、来たる2020東京に向けてインバウンド対策、クレジット決済できる端末を無料配布します!!
とか。。。。
東京オリンピックの影響とか関係ないでしょ!!この田舎は!!
とか思いますが、冷静に考えると実際にこんな田舎の町にでも外国人客は増えてきてる。。
なんだかよく分からないけど、実際に外国人観光客などの対応をしっかりしている町を見に行くことが早い!!
と思いサクッと行って来れる大阪へ!!


春休み中とはいえ、人だかりにおののく東濃人。。。笑笑
やはり外国人が多い!!!!

外国人にも名の通る「KOBE BEEF」
美味っ!!!!

各店舗のメニューなど細かい写真などを載せる事は気が引けますが、とりあえずメニューは多国語表記はマストのようです。
クレジット決済がNGの店は、出来ません表記しっかりしてる感じですね。
やはり海外の人にはカード決済が当たり前のなのですかね??!!
「ホワイ??!!カード使えない?!ジャパニーズピーポー!!??」
を未然に防いでるように見えました。
そういえば、日本のコンビニでも日本人がタバコ1つ買うにもカード使う人いますね、スーパーでもカード使ってる人目立ちます。
その中でも異彩を放つ”ホットドック屋”
韓国のホットドックのようですが、ウインナーではなくチーズをインして揚げる。
さらにチリソースとマスタード、砂糖とハチミツ??
をまぶして食すものらしいですが、、、、、笑笑
こんなの食べたら2〜3日ご飯いらなくないっすか??!!的な。。。笑笑



スゲー行列。。。。。
やはり日本で売る韓国グルメ。
ここには外国人はほぼ並んでません。。。笑笑
普段とは違う都会の雰囲気、空気を味わい、色々と考えさせられましたが、カード決済導入はひとまず見送り。
だってカツ丼一杯850円に手数料付いて、実際に手元にお金が届くのが数カ月後。。。。怖くて手が出せません。
が、お金をかけずにできる事はやらないと!!
メニュー表記。何を売ってるの?カツ丼て何なの??
など外国語表記をしていかないとそもそもの選択に引っかからないのだと言うことを勉強させていただきました!!
(そんな事今更感満載ですが、、、、笑笑)
帰りに食べた博多とんこつ一風堂が初体験でメチャ美味しかった!!!

世界を相手にしているラーメン屋の空気感素晴らしいかったです。
と、色々視察して凄い刺激を与えていただいたリフレッシュでした!!!
今後に活かしていこうと思ってます!!